研究協力
- ISHIBASHI KANAKO石橋 香奈子
- DATA
機関名:奈良先端科学技術大学院大学
所 属:研究協力課研究推進係
採 用:平成26年8月1日
仕事内容を聞かせてください
研究推進係は大きく分けて、「特許・知財・契約に関する業務」「産学連携に関する業務」「研究推進機構の管理運営業務」「研究大学強化促進事業に関する業務」「学際融合領域研究棟の管理に関する業務」という、非常に多岐に渡る業務を担当しています。産学連携イベントへの出展やフォーラムの企画・運営等も行うため、出張が多い部署でもあります。そのような対外的な業務がある一方で、研究棟の管理という地道な業務もあります。多種多様な業務を担当している部署ですが、その分やりがいも大きいです。
仕事で印象に残っている
出来事を聞かせてください
本学の研究シーズを産業界に向けて紹介する産学連携イベントへの出展業務では、研究者や産学連携コーディネーターと共に出展ブースに立ち、来場者へのシーズ紹介等のサポートを行います。本学は理系の大学院のみの国立大学ですので、産学連携イベントへの出展機会も多く、本学ならではの業務であるとやりがいを感じています。研究の概要説明を行う難しさや、準備や当日の設営という肉体労働も多いですが、出展がきっかけとなり企業との共同研究等に繋がったときは、非常にうれしいです。
最先端の学びの場を支える
業務を行っていることは、
私のやりがいの一つ
人事や総務、会計などに加えて、教務、研究協力など、多種多様な大学というアカデミックな環境特有の業務を経験できる点が、魅力であると考えています。最先端の学びの場を支える業務を行っていることは、私のやりがいの一つです。また、全く業務内容が異なる部署へ異動することもありますが、経験が増えるごとに大学全体の業務が見え、できることが増えていく点にもやりがいを感じています。
職場(仕事)の
セールスポイントを
アピールしてください
コンパクトな大学であり職員同士の距離が近いため、機動力に優れている点がアピールポイントだと感じています。職員だけではなく教員にも、電話やメールで済ませるのではなく直接出向いて依頼や相談が行えるので、業務をスムーズに進められます。
今までの研修で
印象に残っている
ものはありますか
学内で実施される英語研修と、海外の大学に2週間滞在するSD研修です。SD研修では、米国の大学に滞在し、語学研修と現地職員へのヒアリング調査を行いました。現地大学の産官学関連部署の体制や現状を知ることができた点も良かったです。
※SD研修…大学等の職員を対象に行われる、必要な知識及び技能を習得・向上させるための研修
1年のスケジュール
MESSAGE
機関毎に特色があり、また機関内の部署それぞれにも特色があり、多様な業務が経験できます。
皆様の個性を発揮できる機関や部署が必ずあります。
皆様と一緒にお仕事ができるのを楽しみにしています。