採用予定数

令和5年度 採用予定数

採用予定数は随時更新します。
令和5年度はすべての試験区分で試験を実施します。

  • top






全採用予定数(令和5年7月31日現在)

機 関 名 試験区分
事務 図書 技術
滋賀大学 2
滋賀医科大学 3 2
京都大学 10 3 5
京都教育大学 3
京都工芸繊維大学 2
大阪大学 5 1 5
大阪教育大学 3
兵庫教育大学 1 1
神戸大学 10 1 3
奈良国立大学機構 奈良教育大学
         奈良女子大学
2
奈良先端科学技術大学院大学
和歌山大学 3
機 関 名 試験区分
事務 図書 技術
舞鶴工業高等専門学校 1 1
明石工業高等専門学校
奈良工業高等専門学校 1
和歌山工業高等専門学校
人間文化研究機構
 国際日本文化研究センター
 総合地球環境学研究所
 国立民族学博物館
3 1
京都国立博物館
奈良国立博物館
奈良文化財研究所
京都国立近代美術館
国立国際美術館
合計 49 6 17

※国立淡路青少年交流の家および国立曽爾青少年自然の家について、近畿地区の統一採用試験を通した採用はなく、
 関東甲信越地区の統一採用試験を通した採用となります。


滋賀医科大学

採用
区分
採用
予定
職務内容 メッセージ   採用予定部署  
建築
1
学生、教職員の教育研究活動を建物・設備・環境面からサポートする以下の業務を行う。
1.キャンパスの長期計画、建物の新築・改修の企画立案、国への概算要求。
2.各プロジェクトの設計・積算・施工監理・検査及び維持保全。
建築系学科の知識をお持ちの方はぜひ応募ください。CAD等の技能は、入職後に働きながら習得可で建築士取得をサポートします。
施設課

【問い合わせ先】
施設課施設企画係
077-548-2052
化学
1
本学技術部(実験実習支援センター・動物生命科学研究センター・解剖センターで構成)において、教育・研究支援に関する以下の業務を行う。
1. 動物のMRI撮影実験の支援業務。
2. 細胞や動物組織などの実験サンプルの解析支援業務。
3. 実験機器の保守・管理業務。
動物の取り扱いやMRI撮影の経験があるか、または、未経験でも入職後に意欲的に取り組み、協調性のある方を求めております。
実験実習支援センター

【問い合わせ先】
人事課人事係
077-548-2017
物理
農学
生物

生命
科学
※左記4区分の中から1名の採用を予定しています。

京都大学

採用
区分
採用
予定
職務内容 メッセージ   採用予定部署  
電気
2

大学キャンパス内における建物・設備に関する以下の業務を行う。
1.施設整備に係る企画立案
2.工事の設計・積算・施工監理・検査及び維持保全に関すること
3.省エネルギー対策 等

施設に関する業務です。理工系学部卒業(見込み含む)又は同等の知識をお持ちの方を広く募集します。業務はOJTにて習得頂きます。
施設部
及び
学内関係部局

【問い合わせ先】
施設部施設企画課
075-753-2305
機械
2
建築
1

大阪大学

採用
区分
採用
予定
職務内容 メッセージ   採用予定部署  
電気
3
大学キャンパス内における施設・設備に関する以下の業務

<電気>
・施設整備に係る計画に関すること
・電気設備に係る工事の設計・積算・施工監理・検査及び維持保全に関すること
・所掌事務に係る調査、報告及び届出
・省エネルギー、カーボンニュートラル等の環境負荷軽減に関すること

<機械>
・施設整備に係る計画に関すること
・機械設備(空調・衛生設備)に係る工事の設計・積算・施工監理・検査及び維持保全に関すること
・所掌事務に係る調査、報告及び届出
・省エネルギー、カーボンニュートラル等の環境負荷軽減に関すること

<建築>
・施設整備に係る計画に関すること
・建物等(電気及び機械分野を除く)の設計・積算・施工監理・検査及び維持保全に関すること
・所掌事務に係る調査、報告及び届出
・省エネルギー、カーボンニュートラル等の環境負荷軽減に関すること
世界最先端の技術や知が集積する大阪大学のキャンパスを、共に創ってくださる人材をお待ちしております!
施設部

【問い合わせ先】
施設部企画課
06-6879-7122
機械
建築
電子

情報
1
情報推進部において、次の業務に従事する。なお、これらは大学の管理運営業務の一環でもあるため、技術的要素だけでなく、付随する事務的要素を含んだ業務である。

1.各種情報システム(全学IT認証基盤システム、統合情報通信システム、大規模計算機システム、キャンパスクラウドシステム、教育用計算機システム等)の維持管理、運用、利用者支援等の業務
2.情報システム全般に係る企画・立案・導入業務
3.大学全体の情報セキュリティ・マネジメント業務
情報システムを活用したDX推進や教育・研究活動支援を目指す、たいへんやりがいのある職場です。ぜひ一緒に働きませんか。
情報推進部

【問い合わせ先】
情報企画課総務係
06-6879-8804
電子

情報
1
理学研究科技術部広報情報推進室において、次の業務に従事する。

1.理学研究科における各種情報システムの維持管理、運用、情報セキュリティ対策、利用者支援など。主として化学・高分子科学専攻の情報システム管理。
2.理学研究科技術部の各種活動(社会貢献活動や研修等)への参加協力。
情報システム管理を通じた教育・研究支援活動にやりがいを持てる方をお待ちしています。
理学研究科

【問い合わせ先】
理学研究科人事係
06-6850-5281
※左記3区分の中から3名の採用を予定しています。

兵庫教育大学

採用
区分
採用
予定
職務内容 メッセージ   採用予定部署  
電気
1
大学キャンパス内における施設・設備に関する以下の業務を行う。
1.施設整備に係る企画立案
2.工事の設計・積算・施工監理・検査及び維持保全に関すること
3.カーボンニュートラル等の環境負荷低減 等
電気系、機械系の方をお待ちしております。設備の知識やCAD製図等のスキルは、入職後に働きながら身につけることができます。
環境マネジメント課

【問い合わせ先】
環境マネジメント課
0795-44-2027
機械
※左記2区分の中から1名の採用を予定しています。

神戸大学

採用
区分
採用
予定
職務内容 メッセージ   採用予定部署  
建築
1
大学キャンパス内における施設・設備に関する以下の業務を行う。
・施設整備に係る企画立案
・建築に係る工事の設計・積算・施工監理・検査および維持保全
・省エネルギー、カーボンニュートラル等の環境負荷低減に関すること
工学系、建築系学科の知識をお持ちの方はぜひ応募ください。CAD製図等の知識は、入職後に働きながら身につけることができます。
施設部

【問い合わせ先】
施設部施設企画課
078-803-5173
電気
1
深江キャンパス(神戸市東灘区)において、教育研究支援に関する以下の業務を行う。
1.学生の実験・実習・演習及び卒業研究等に関する技術支援
2.機器・設備・備品等の保守管理
3.その他、技術部業務
主に「舶用機関プラントシミュレータ」の操作・管理を担当しますが、必要な知識は入職後に学んでいただければ十分対応できます。
大学院海事科学研究科
技術部

【問い合わせ先】
大学院海事科学研究科
技術部
078-431-4645
機械
電子

情報
農学
1
食資源教育研究センター(加西市)において以下の業務等を行う。
1.一年生作物及び永年性作物の育種・栽培管理並びに動物の育種・繁殖・飼養及び飼料作物の栽培管理
2.学生実習等の技術指導
3.見本園・展示圃の維持管理及び遺伝資源の保存
4.生育調査や各種データ処理等研究の支援
5.作付け計画及び作業計画の立案
6.施設・設備の維持保全
五感で四季を楽しみながら働ける職場です。必要な資格は入職後に取得できます。詳しくは食資源センターで検索してください。
大学院農学研究科
附属食資源教育研究
センター

【問い合わせ先】
附属食資源教育研究
センター事務室
センター事務係
0790-49-0341
※左記3区分の中から1名の採用を予定しています。

舞鶴工業高等専門学校

採用
区分
採用
予定
職務内容 メッセージ   採用予定部署  
電気
1
教育研究支援センターにおいて、教育研究支援等に関する以下の業務を行う。
①実習・実験の技術支援業務(主に、工作機械を用いたものづくりに関する技術支援)
②実習・実験装置の運用・維持管理の業務
③研究活動に関する支援業務
④その他教育研究支援センターの業務(各種公開講座等の技術支援等)
⑤全校を対象とした学務業務
ものづくりが未経験でも入職後に学んでいただくことができますので、意欲的に取り組むことができ、協調性に富む方はぜひご応募ください。
教育研究支援センター

【問い合わせ先】
総務課総務係
0773-62-8861
機械
土木
建築
化学
物理
電子

情報
資源
工学
農学
林学
生物

生命
科学
※左記11区分の中から1名の採用を予定しています。


  • 採用までの流れ
  • top